リアルタイムインサイト(REALTIME INSIGHTS)は、リアルタイムに混雑状況を把握するサービスです。
独自の技術とロジックにより、センサーを設置するだけで簡単に混雑状況を把握できます。
独自のセンサーにより、商業施設などに設置するだけで簡単に混雑データを取得することが可能です。WI-FIの電波を利用するため、わずらわしい設定の必要はありません。また、お客様の状況に合わせてセンサー設置サービスも行っております(一部工事が必要な場合もございます)。
混雑のデータは「ダッシュボード」で簡単に把握することができます。
また、API連携により、ホームページやスマホアプリなどに容易に組み込むことが可能です。
10分の間隔でセンサー周囲の混雑状況を取得し、カウント数などをリアルタイムに表示します。最大24時間前までの混雑状況の推移も確認することができます。
簡単に混雑状況を他システムへ反映させることができます。10分間隔で、最大24時間前までの混雑データを返却できます。
トラベルインサイトで培った弊社独自のアルゴリズムを更に発展させ、
リアルタイムに訪日外国人の国籍を判別いたします。特許取得済の機械学習モデルを応用しています。
10分の間隔でセンサー周囲の訪日外国人の状況を取得し、国籍別のカウント数などをリアルタイムに表示します。最大24時間前までの訪日外国人の状況の推移も確認することができます。
簡単に混雑状況を他システムへ反映させることができます。10分間隔で、最大24時間前までの訪日外国人データを返却できます。
独自のアルゴリズムにより、三密を定義。定義に基づいた三密具合を数値として表現することで、
主観にとらわれない三密状況の把握が行えます。10分間隔で更新されます。
10分の間隔でセンサー周囲の三密の状況を取得し、三密指数をリアルタイムに表示します。最大24時間前までの三密の状況の推移も確認することができます。
簡単に三密状況を他システムへ反映させることができます。10分間隔で、最大24時間前までの三密指数を返却できます。
リアルタイムインサイト(REALTIME INSIGHTS)β版リリースのお知らせ 〜リアルタイムに混雑具合を把握することにより、三密状態の回避を促します〜 Oxyzen(オキシゼン)株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:松井康至)は、リアルタイムに混雑状況を把握することができる「REALTIME INSIGHTS」(リアルタイムインサイト)のβバージョンを、2020年7月21日(火)にリリースしたことをお知らせいたします。
UPDATE-2020.07.21
社名 |
Oxyzen 株式会社 Oxyzen,Inc. |
---|---|
設立 | 2015年3月10日 |
資本金 | 1,600万円 |
役員 |
代表取締役 CEO 松井康至 取締役副社長 CFO 権太龍 取締役 CTO 森谷武浩 |
住所 |
〒160-0023 東京都 新宿区 西新宿 3-1-5 新宿嘉泉ビル3F |
TEL | 03-6370-0771 |
FAX | 03-6370-0772 |
東京都新宿区西新宿3-1-5 新宿嘉泉ビル3F
JR線「新宿駅」南口徒歩6分
都営新宿線「新宿駅」7番出口より徒歩3分
都営大江戸線「都庁前駅」A2番出口より
徒歩5分